[ONE DAY]長男の運動会が無事に終了
先日の土曜日は小3の長男の運動会でした。
昨年は10月でしたが最近の学校に倣い今年から6月に開催することとなりました。6月というと梅雨が心配になる季節です・・・案の定週間天気を見ていると土曜日から崩れて来てそのまま梅雨に突入?!という予報でしたが、当日は予想を覆して曇りのち晴れでどピーカンな天気になりました。
ちなみに、私と違って長男は小さい頃から”晴れ男”でした(笑)
▼8:45となり入場行進開始です! 晴れの舞台に心無しかみんな緊張気味かな。赤しか写っていないのはもちろん長男が赤組だからです。
▼午前中の目玉競技である、男女80mリレー!!
長男は第10レーススタート。よーいドンから最初の出だしは良かったのですが結果は3着でした。よく頑張った!
小2までは50mの直線コースでしたが、小3からは80mとなりトラック約半周となります。トラックの場合はスタート地点も横並び一線ではないため最初は感覚が掴みにくいよね。
▼お昼ご飯後、午後の第一競技は応援合戦!応援はさぶイボがたつような台詞が多いけどやっぱり応援団はカッコいいな〜。来年はチャレンジしてくれるといいのに。
▼午後の目玉は団体の表現競技。現代版の花笠音頭! 長男は踊りが得意なようで動きが周りの子よりもキレキレだったような気がしました。親バカ全開(爆)
▼最後の競技は全学年参加の大玉転がし!大玉を1年から6年まで渡しグランドを2周してゴール。これを2回戦行うのですが赤組は2回とも負けてしまいました Orz
▼最後は特典結果ですが、なんと今年は同点でした! 長男は昨年は赤組で負けてしまいましたが今年は初の引き分けになりました。 最近よくある結果を求めない運動会ではないので同点は珍しいようでした。
いずれにしても勝敗ついても赤白お互い全力で頑張りました!お疲れさまでした〜www
来年は次男も小学校なので1年と4年両方の応援、撮影しないといけなくなるので大変だわ。
本日はデジイチをリプレースしたEOS 60Dのデビュー戦でした。
自己満足ですがまあよく撮れた方だと思います。運動会はホコリが凄いので気を使いますw
☆☆amisoyot☆☆
- 関連記事
-
- [MOVIE]キュレムVS聖剣士ケルディオを見に行った (2012/07/16)
- ブログにLightbox2(Ver2.51)を設置してみました (2012/07/15)
- [ONE DAY]長男の運動会が無事に終了 (2012/06/04)
- 金環日食をうちも見た (2012/05/23)
- ポケモンセンター・トーキョーへ行って来た (2012/04/12)