[雑誌]ルノー カングーのすべて(三栄書房)を買ってみた
三栄書房「モータファン別冊インポーテッドシリーズ ルノー カングーのすべて」を買ってみました。
最近はキャンプにはまり始めている関係で荷物が載るクルマにとっても興味を持っています。とはいえ国産の金太郎飴みたいなカタチ&オラオラ系のミニバンには一切興味はありません。先代ルノー カングーをアルバイト時代の先輩が所有していまして同乗させてもらったとき社内の広さに感動しました。
次回買換えではカングーを第一候補にしたいと考えています。
*
*
「モータファン別冊インポーテッドシリーズ ルノー カングーのすべて」は発売日に立読みだけして購入しなかったのですが、当然ながら本屋に行っても売っていませんでした。そこで出版社直販ページからいざバックナンバーでも購入しようかと思ったら・・・・
カングーだけ”在庫なし”ですとーーーーーOrz
おそらくカングー関係の雑誌は少ないと思いますので、オーナー/虎視眈々と狙う方には待ちに待った感があるのかな。
こうなるとなんとしても欲しくなるのが性分、買えるところが無いかと検索したところAmazonマーケットプレイスだけ見つかりました。Amazonマーケットプレイスだと、定価680円のこの本がほぼ倍の1300円前後+送料となっています。普段ならアホらしくてあきらめますが、、、、ポチッちゃいました(汗
*
*
さっそく雑誌に穴が開くほど熟読完了。
▼雑誌記事内の”「走り」こそ真髄”というタイトル。
カングーはファニーなキャラクター、広大な荷室で有名ですが、「走る」ことこそが本当の姿ということですね。フランス本国では郵便配達の車両に採用されるなどストップ&ゴーで酷使するような乗り方でも耐えられるような設計ということでした。
同じフランスでもプジョーの猫足と呼ばれるサスペンションとはまた違うのかな。是非乗ってみたい!!
▼カングー乗りになると絶対に行って見たいのが「RENAULT KANGOO JAMBOREE(ルノーカングージャンボリー)」です!
新旧カングーが大量発生するイベントなんてワクワクしませんか?よそ様のLife Styleを拝見するとか、子供向けの遊びなんかも充実しているようです。
雑誌を読み込むほどカングーの魅力にはまってきてしまいました。。。
これが買換え時期ならツマも”うん”といいそうですが、あいにくまだまだ・・・Orz
☆☆Amisoyot☆☆
- 関連記事
-
- RENAULT KANGOO(KWK4M)がやって来た (2012/11/20)
- RENAULT Kangoo (2012/11/16)
- [CAR] 発注しました。 (2012/11/05)
- [CAR] ルノーショールームでカングー体験 (2012/09/16)
- [雑誌]ルノー カングーのすべて(三栄書房)を買ってみた (2012/06/26)