[CAR] ルノーショールームでカングー体験
昨日は最近とっても気になっているカングーを試乗しにルノー小平さんへお伺いしました。
こちらのショールームは新青梅街道沿いにあって我が家からは15分程度なのですが、週末は小金井街道と新小金井街道の混雑地点を二つも通過する必要があるため普段は通ることがありませんでした。でも、本日は混雑覚悟の新青梅街道を通って訪問しました。
新青梅街道と新小金井街道の交差点を過ぎると街路樹の間から、、
黄色い看板が見えました!
ルノー小平さんへ到着です。

ルノー小平さん
予めホームページから試乗予約を行い到着時間を伝えていましたので駐車場へ到着すると営業さんがにお出迎えして頂きました。
ショールームに通されると、アンケートと誓約書(試乗の同意書ですね)を記入し早速試乗へ!
はじめてのカングー試乗へ
試乗車はカングー ATでお色はグリーンメタンでした。
車内へ入った第一印象は”ひろーい”でした。子供達も後部席に乗るや否や飛び跳ねたりと歓喜していました(汗・・・
試乗は20分程度で、新青梅街道の直線を体験し、団地内の凸凹道、カーブがダラダラ続く裏道とか一通り体験させて頂きました。短い時間でしたけどとっても好感触でした。
BMWからの乗り換えなので素材感の違いなどはきちんと認識したうえで体験したつもりです(比べることがおかしいぐらい元の値段が大きく違いますので)
よくダルいと言われる発進加速については、日本車のようにキビキビ(悪く言うと躾が良くない)は無いけどじんわり加速する感覚が落ち着いて自分の運転にあってると思いました。もちろんルドスパス=遊びの空間と言われる広大な荷物スペースもキャンプに行く我が家にとって大きな合格点でしたよ。
試乗を終えてショールームのカングー(こちらのお色はブルー・エトワール)を更に舐めるように(?!)体験。
▼やっぱり可愛い系
ライト付近といい独特の佇まい!

おしりからのショット(いやーん)
カングーの大きな特徴の一つ、観音開きのダブルバックドア!剛性感もしっかりでなかなかいい!
後部座席のスライドドアやBピラーあたりもたっぷりの分厚さがあって剛性が高そうでした。後席スライドドアのウィンドウも全開します。

反射で写ってる(汗
運転席からメーター付近
ルノーダイヤモンドとかロサンジュと言われる菱形を中心に据えたシンプルなハンドル周り。メーターも真ん中にでかでかとスピードメータを配置して左にタコメーター、右にオイル/ガソリンというようにゴテゴテした光り物がなくシンプルで好印象!プラスチック部分は少し加工されていますが価格相応というところでしょうか。

あとは、お目当てのボディカラーはぁ、、、、と探したら
居ました居ました!
Jaune Agrume(ジョン アグリュム)のカングー
新車ご購入で納車待ちの車両だそうです。羨ましい!!
やっぱり買うならこの色!黄色で目立ちますけどキャラクター的に合っているし、一番の売れ筋カラーです。近所で見ることもないのが最高!(国産ミニバンのようにスーパーに停車すると自分と同じ車が並ぶことはありません(笑))

こちらのルノー小平さんは、このディーラーで独自オプション品を開発/販売されているためワザワザ遠方から来られるお客さんも多いそうです。
納車待ちの黄色いカングーも品川ナンバーでしたし、八王子ナンバーも居ましたね。遠くは山梨から遥々来店された強者もいらっしゃったそうです。
最後にディラーの皆様、営業さん、うるさい我が家で大変失礼しました。
前向きに前向きに検討させて頂く予定です。
☆☆Amisoyot☆☆
- 関連記事
-
- RENAULT KANGOO(KWK4M)がやって来た (2012/11/20)
- RENAULT Kangoo (2012/11/16)
- [CAR] 発注しました。 (2012/11/05)
- [CAR] ルノーショールームでカングー体験 (2012/09/16)
- [雑誌]ルノー カングーのすべて(三栄書房)を買ってみた (2012/06/26)