[CAMP TOOL]スポーツオーソリティのセールに行ってきた
キャンプブログを見てると年二回訪れる赤い悪魔の囁き、と言われるスポーツオーソリティの会員セールに行ってみた。
確かにスノーピーク、ユニフレームは一般的に定価販売されることが殆どです。(逆にどこで買っても後悔がない)
でも、スポーツオーソリティのセールはスノーピーク含めお店の殆どの商品が15%OFF、1万円以上買うと20%OFFになります。高額な幕を狙っている場合はこのセール期間を逃すのは勿体無いですね。
とはいえ、キャンプ初心者で道具もまだまだ充実させていきたい我が家ですが、スポーツオーソリティの会員ではありませんでしたので、下見がてら(というか、ツマを洗脳するため(∩_∩))自宅から一番近いお店へ行ってきました。
向かったのは、スノーピークオフシャルショップが入っているイオンモール北戸田店です。スポーツオーソリティ北戸田店 - スノーピーク オフィシャルサイト
ショップ内をウロウロ眺め、狙っている幕が会員セール価格になると大幅安になることをツマが理解しましたので、次回のセールで使えるようにスポーツオーソリティカードを申し込みました。(クレジットカードは増やしたくないけどƪ(‾ε‾“)ʃ)
流石に、イキナリ会員セール価格では買えませんが、10%OFFで小物を捕獲してきました。
高額なハンマ~

現在は大工用の金槌を使っているのですが、ヘッドが小さく打ち損じが多いので、間違えて指を打って大怪我wwする前に買おうと思ってました。しかし、今のでいいじゃん!というツマの言葉もあって自腹を切ってますʕ•́ω• ̀
ツーリングテーブル

今はクーラーボックスは直置きなのですが、専用品は高いので適当な価格の代用品を探していました。
このツーリングテーブルは高さもちょうど良く、安かったので失敗しても痛手が少ないと思い捕獲してきました。(Alpine DESIGNというのはスポーツオーソリティのプライベートブランドなのかな)
収納コンパクトな蛇腹式

名前の通りバイク乗りが使うことを考えられているため、収納コンパクトでアルミにより超軽量です。
組み立て完成の図

蛇腹部分を開き付属の棒(?)を挿すことによってテーブルとして安定させます。そして、四方の脚を伸ばすことでできあがり~。脚は2段階になっているので高さも調整が可能です。
少しづつ装備が充実してきてますが、キャンプの計画は現在ありません(´×ω×`)
モヤモヤ(´._.`)
☆☆Amisoyot☆☆
- 関連記事
-
- [CAMPTOOL] 日本野鳥の会 バードウォッチング長靴 ブラウン (2013/06/19)
- [CAMPTOOL] 小川キャンパルショールーム@銀座 (2013/01/14)
- [OUTDOOR] SOREL Cheyanne Premium (2012/12/04)
- [CAMP TOOL]スポーツオーソリティのセールに行ってきた (2012/10/13)
- [OUTDOOR]SOTO 簡単!燻製セット いぶし処 燻家(スモークハウス)を買ってみた (2012/06/09)