[SKI] K2 AMP ESCAPE Jr SKI
週末を利用して昭島のモリタウンにカングーでお出掛けしてきました。
目的は子供達のスキー道具物色のためです。
スキー場のレンタルはスキー3点セット(板、靴、ストック)で1日3000〜3500円が一般的かと。
お兄ちゃんもスキーに慣れてきて、弟くんもスキーレンタルデビューしたためレンタルか?購入か?という永遠のテーマに悩まされ始めています(笑
子供はすぐに大きくなるからレンタルが良い、スキルにあった道具を揃えることで上達出来るという意見、両方頷けます。うーん・・・
と言っても、実際に見に行くということは買う気満々(笑)というわけで、買っちゃいました!選んだのは(選んだと言っても選択肢は少ないのですが…)K2のジュニアスキー板です。喧嘩になるのでもちろん2セットw
最初は別の一番安いセットにしようと購入直前までいったのですが板とビンディングが固定されるためレンタルするブーツによってはハマらない、すぐに外れる場合がある…と。
また、当然ながらブーツが大きくなってもセンターが出せない等安いにはそれなりの理由があることをお聞きして結局ビンディングの前後調整ができるK2の板となりました。先が丸く幅も広いカービングタイプの板です。136cmと116cmでどちらも最後の1セットでした。やっぱりカービングスキーは滑り易いのかな。。。
ビンディングはマーカーの白一択で選択肢がありませんでした。スキーのビンディングはチロリア、マーカー、サロモン、ルックぐらいで何年も変わらない気がしますね。自分はチロリア派だったなぁ〜(今やどうでもいいけど)
この板は最近流行している(もちろん知りません)ロッカースキーというようで、普通の状態では逆反りになっていて、体重が掛かるとトップとテールが浮くようになることで引っかかりがなくなり操作がし易くなるようです。テクノロジーというものは凄いですね。
最新テクノロジーに頼らないで上手に滑るのが美学…なんて思うのはおっさんの証拠かな〜(汗
ゴルフ道具にもそんな拘りがあります(笑ストックは3点セットに付属する安いものです。最初はストックに頼る必要は無いので十分十分!
次回は2月末の蓼科方面、風邪を引かないようにがんばるぞーー
キャンプは・・・まだまだお預け(笑
☆☆Amisoyot☆☆
- 関連記事
-
- [SNOW] アサマ2000パーク 2/7 (2016/02/13)
- [SKI] K2 AMP ESCAPE Jr SKI (2013/02/03)