[CAMP] ふもとっぱらでデイキャン 7/12
先日の土曜日(7/12)は急遽野球の練習が中止となったのと、久しぶりの晴れ(時々くもり)予報でしたので梅雨でムズムズしている気持ちを一気にはらすべくデイキャンプに行ってきました〜♪
近くの道満、川遊びができる出会い、青野原と迷いましたが子供達のリクエストで”ふもとっぱら”に決定。ふもとっぱら - fumotoppara.net -
###############

若干の渋滞はありましたけど、談合坂で朝食も摂り9:00過ぎにふもとっぱらへ到着♪ ここでデジイチを忘れたことに気づき、ここからは全てiPhoneで撮影となりました。

朝一番ですので見晴し台までグイグイ前進すると前には誰もいなくなり富士山独り占め〜、ですが本日は殆ど富士山見えず(笑)それでも、ひろーい空間にはキャンプ欠乏している心が癒されます♪

デイキャンですので必要最小限のZingのみを張りました。

富士山側は雲は多いけど青空も見えますが、毛無山側はどんより暗めでいつ降ってもおかしくないような天気でした。

Wild-1の金券で購入したNemoのアジャスタブルポールがようやく活躍♪真っ黒が渋いです。

写真無しですが、まったりしたり、キャッチボールしたり、手抜きつけうどん食べたりとゆるーい時間を楽しむことができました。
帰り支度前の16:00頃の様子ですが、午前中より多くはなってきたもののキャパとしてはまだまだ余裕で隣との干渉もなくひろびろと張れる感じでした。この光景からはGO OUTなどの混雑は想像もできない(汗)

タープだけなのでサッさと片付けてチェックアウト目安の17:00ギリギリに退散。
途中に”アレっ、白カングー”と思いましたが岡崎から来られているファミリーでしたー。

調子に乗って記念撮影。デイキャンでしたが一日満喫出来ました〜、ありがとう!

昼飯が軽かったので早めの夕食で朝霧ジャンボリー泊の際にもおじゃました”むめさん”にて富士宮やきそばを頂きました♪

食事の後は風の湯で温泉につかり、渋滞無くスムーズに帰宅出来ました。
☆☆Amisoyot☆☆
- 関連記事
-
- [CAMP] ふもとっぱらでデイキャン 7/12 (2014/07/15)
- [DAYCAMP] ふもとっぱら 3 (2013/11/18)
- [CAMP] 5/2-5/3 ふもとっぱら (2013/05/04)
- [CAMP] 3/23-3/24 ふもとっぱら (2013/03/26)