[ONEDAY] 練習試合 7/20
梅雨の晴れ間の三連休真ん中、練習試合がありました。
この日は入部してから初の勝利試合、初の弟くん試合出場、と記念の練習試合となりました〜♪
############
もう少しルールを理解して大きな声を出せるようにならないと <ー反省1

練習相手はコチラとどっこいぐらいでしたので1回表に4点先行し2回表で5点リードでしたので代打でお兄ちゃんの登場♪ネクストバッターズボックスでの雰囲気は試合慣れしてる感じに見えます。

・・・が、打席に立つとなかなか上手くはいかないようで、ボールを見ているのか、相手ピッチャーも荒れていたこともあり振ることができない。結局ファーボールで出塁!
最近はバッティングセンターにも通ってるので積極的に振っていこう、と思う父でした。。。

リーリーリー♪とリードの姿も結構一人前(笑)ただし、キャッチャーパスボールで3塁ランナーがホームに突っ込んだ時も2塁へ走らず、仕切り直し後の投球時にも走らず・・・で監督から「野球は進塁しなきゃ点とれねーんだよ」とお叱りのお言葉を頂戴しました <ー反省2

監督に怒られたこともあり守備では殊勝に声を出すお兄ちゃん。そういえば初めてのセンター。

今回の練習試合は相手チームとも合意ができていたのか普段なかなか試合に出れない控え選手もバッティング、守備についてました。
という事情があるのか無いのか、5回表には初の弟くん登場!入部して初打席頑張れ!!
結果は一振りもできずに見逃し三振・・・悔しかったのかベンチに戻ると涙を流してました。試合で泣いてちゃダメですね〜(汗

そのままライトの守備につかせて貰いました。初の守備大丈夫か。

あっ、よく見たらセンターとライトで初の兄弟競演♪お兄ちゃんがチョコチョコと弟くんへ守備位置を指示していました。結局ボールは飛んで来ず、、、ホッ。

12時で時間切れとなりゲームセット!はじめての勝利おめでとう!!

ルールも実力もまだまだな兄弟ですが悔しい気持ちはあるようなのでこれからも頑張ってくれるでしょう。
おつかれっしたーーー。
☆☆Amisoyot☆☆
- 関連記事
-
- [BB] 2015公式戦② 初戦突破 (2015/04/08)
- [ONEDAY] 2015公式戦① 開幕 & 初勝利! (2015/03/19)
- [ONEDAY] 練習試合 7/20 (2014/07/22)
- [ONEDAY] 練習試合 (2014/07/07)
- [ONEDAY] 公式試合 4/29 (2014/04/30)