[TRAVEL] 沖縄旅行2014⑤
ハイサーイ!楽しいことは早く過ぎるもので沖縄旅行もいよいよ最終日の5日目に突入しました。この日も暑すぎるぐらいの良い天気。風来荘さんの屋号が青空に映えます♪

前回宿泊時は3棟あるなかの8人部屋を利用させてもらいました(人気で他の部屋は取れなかった)。この部屋は2段ベッドが4つあるけど部屋にシャワー、トイレがありませんでした。子供達はベットが沢山で嬉しそうでしたが。
今回、一日目は同じく8人部屋でしたが運良く二日目以降は4人部屋に泊まることが出来ました。
3棟の真ん中で2段ベッドが2つ、部屋にシャワー、トイレが付いててとても
快適でしたー。そのうち、琉球畳びきの4人部屋に泊まりたい。

帰り便が早いのと、レンタカー返却があるため少し早めにチェックアウトします。風来荘の屋号前で記念写真を撮ってなかったので最後にパチリ。

風来荘のご主人、奥様に”また来ます〜”(ほんとか?!)とお世話になったご挨拶をして最後に一緒に写真を撮らせて頂きました。風来荘ご主人、奥様にはモザイクいらないか。。。

風来荘を後にしてレンタカー返却場所のおもろまち駅近くまで沖縄自動車道で南下します。
何もせずに車に乗っていてもお昼はやってくるもので沖縄最終の食事は原点に戻って沖縄そば!"しむじょう"さんおもろまち駅近くの高台にあるお店ですが駐車場がどこにあるか分からず焦りました。

なんとか車を停めれてお店に到着。石垣が歴史ある感じで文化財の認定もされてました。

オーダーしたのは三枚肉そば。三枚肉が柔らかく味が染み込んでいてとても美味しかった〜♪

古民家の縁側と店内の様子をパチリ。やっぱり遠い昔のおばあちゃん家にきたような居心地良い雰囲気を醸し出しています♪

レンタカーをDFSにて返却。以前はここにフードコートがあったのですがいつの間にか無くなっていました。このためDFS自体は華麗にスルーしておもろまち駅からゆいレールで那覇空港へ向かいます。

そうそう、今回のレンタカーはNISSANキューブでした。初めてCVTに乗ったということしか印象に残らない車でしたが、何故かポリバケツの蓋に見える天井が記憶に残ってます(笑)

14:20那覇発の羽田空港行搭乗して沖縄とさよならです。

搭乗中に窓から富士山が見えます、というアナウンスがあったので記念に一枚。いつもは夕方便のため初めて空から富士山をみました♪

予定通り約2時間のフライトを終えて羽田空港に到着。駐車場で我がカングーと再開!?して家路につきます。首都高などはいつも通りの渋滞で、午前中の沖縄とのギャップに現実に戻された感でいっぱいになりました(汗)
4泊5日の長くて短い沖縄旅行はこれで終了。今度はいついけるのかな〜。
ながながとヒッパリましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。
☆☆Amisoyot☆☆
- 関連記事
-
- [TRAVEL] 沖縄旅行2014⑤ (2014/08/12)
- [TRAVEL] 沖縄旅行2014④ (2014/08/06)
- [TRAVEL] 沖縄旅行2014③ (2014/08/04)
- [TRAVEL] 沖縄旅行2014② (2014/08/02)
- [TRAVEL] 沖縄旅行2014① (2014/08/01)