[IPHONE] iPhone6その後
apple 新型iPhone6が手元に届いて約10日間程度経ちましたので素人目線でのレビューを少し。。。Apple - iPhone
############
▼まずは大きさから。それほど手も大きくない自分ですがやっぱり感覚的には大きいです。画面の上半分に指が届かなくなったのでスワイプを多用することで何とかなりますが、アプリによってはどうしても必要な操作がある場合に持ち替えますが背面がサラサラですのでヒヤリっとすること数多し・・・
ただ、iPhone5/5sよりも角がたってないので長時間持っていても指が痛くなることが無くなりました。
▼端末のサイズが大きくなり届かないことを想定して側面に移動してきたかどうか判りませんが、この場所に電源があることで上部ボタンを押すための持ち替えることが無くなり重宝しています。ただ、慣れというのは恐ろしいもので今でも上部電源を操作する癖が時々出て落とさないかヒヤリとしますが(汗
▼カメラの出っ張りはデザイン的にどうか?というのはありますが、実用上はこの出っ張りによる弊害はまったくありません。裸運用でも気になることはないですね。
▼むしろカメラ性能が更に良くなり、コントラストが上がったディスプレイによって撮影した写真がいつも(iPhone5)以上に綺麗で楽しめます。ボケも楽しめますし♪
▼今回フィルムはSimplism Bubble-less Protector Film for iPhone 4.7 inch Crystal Clear(iPhone 4.7インチ バブルレスフィルム(クリスタルクリア))にしてみました。キャッチコピー通り気泡も入らず簡単に貼付けできました。
側面が丸くなっているiPhone6に貼ると0.28mmの薄さでもスワイプの際に若干引っかかりを感じます。
▼自分の持っているiPhoneの化粧箱の比較をしてみました。左から3G,3GS,4,5,6の5つですが端末のサイズに合わせて年代毎に大きさが異なっています。
▼長さは3Gから4まで小型化の道を順調に歩んでいましたが、5から大画面化への方向転換で大きくなり6では3Gとほぼ同じ長さになってしまいました。本当は6Plusがあるのでそれが最大ですね。
▼薄型化に関しては3Gから順調に削り取られています。さすがに薄さの方向転換は無いでしょうから"7?"、"8?"では更に薄くなるのかな。
▼iPhone6に没頭している折、2年間お世話になった(本当は1年ですが・・・)iPhone5が下取りでドナドナされて行きました〜。今までありがとう!
それにしても、iPhone6 128GBで89,800円というのは、MacBook Air 11インチの128GBモデルとほぼ同じ値段ですから最早電話ではなくPCジャンルに入ってしまいますね。
流石に今回は端末一括払いはできず月々割りにしました(笑)
iPhone 6Sがとてつもなく欲しい機能が載ることが無いよう祈りつつ2年間使いたいと思います♪
☆☆Amisoyot☆☆
- 関連記事