[SKI] パルコール嬬恋リゾート 1/10
三連休初日の1/10にパルコール嬬恋リゾートで今年(今シーズン)初滑りに行ってきました♪ゲレンデガイド | パルコールつま恋リゾート | BBHホテルグループ公式ホームページ
待合せは高坂SAに7:00でしたので気合の5:30に自宅を出発。出発当初ナビでは6:30到着でしたので余裕と思ってたら途中渋滞情報に巻き込まれギリギリとなってしまいました。
朝陽を浴びるカングー♪
今回ご一緒するのはいつものカングーのお仲間geronimo家、jacbau家と初対面のキャンカーな方と現地在住のご友人で総勢10名と2ワンコの大所帯でした。
まずは車中泊されていたキャンカーな方へご挨拶させていただき先を急ぎます。現地までは4台でカルガモ走行♪
10:00過ぎにパルコール嬬恋リゾートの駐車場へ到着。4台並べて記念撮影。子供達も自分も興味津々でキャンカーの中を見せてもらいました。(2台所有できる財力があれば欲しいwww)
移動中我慢していたワンコの散歩や準備をしている間に子供達は雪山で遊びます。雲が近い。
まずは足慣らしも兼ねて第一カルテットリフトで登ります♪景色が綺麗ですが寒い・・・
リフトを降りてドルチェコースから今シーズン初滑り。今回4家族の他に現地在住のご友人とも合流し、そのご友人から子供達はスキー指導もしていただきました〜♪最初初滑りで少し怖がっていた子供達も楽しく滑っていました。さすが教えるのが上手です!!
調子に乗ってると弟君はスライディング〜(という名の初転倒)。
1本目を滑ったあとはパルキャビンというゴンドラに乗って頂上へ。標高2050mらしく景色も良いですが、少し風が吹くと耳が取れそうなぐらい寒いです。ここからゴンドラ乗り場までのロングランを皆んなで楽しく滑り降りました〜♪
初滑りにしては滑れてますな〜。コース幅も広くとても滑りやすいゲレンデでした。
ロングランを滑りきったあとは皆でランチ。
ランチ後はワンコの散歩、食堂でマッタリとそれぞれ過ごしますが、我が家は少し早めにゲレンデに出て滑り始めました〜。
浅間山の雲が取れて青空くっきりになってましたので記念撮影。
若干の急斜面ですが二人とも臆さずに飛び込んで行けるようになってます。今日半日だけでも上達してるように見えるな〜♪
イエーイ♪
調子に乗ってコース端の新雪に突っ込んでこんな状態に(笑)
その後全員と再度合流してゴンドラー>第4フーガリフトに乗ってパルコール嬬恋リゾートの最上部標高2100mへやってきました。
大人も子供も脚がふらふらになってきたのでこのロングラン1本で終了としましたw。滑った本数は少ないけど一回一回の距離が長いのでとても満足できました。高速からは少し距離があるけどとても良いスキー場ですね。
滑った後は夕食まで時間もあったため無印のカンパーニャ嬬恋キャンプ場に近い「湖畔の湯」で疲れを癒し、夕食はキャンプの際にも食事した「あさぎり」で美味しい蕎麦をいただきました。
わが家以外は本日からスウィートグラスに宿泊されるので途中でさよならして自宅へ帰りました。
三連休の初日だからか上信越、関越もまったく渋滞もなく22:00過ぎに到着できました♪
ご一緒させていただいた皆様有難う御座いました!また行きましょう!!
☆☆Amisoyot☆☆
- 関連記事
-
- [SNOW] パルコール嬬恋リゾート 1/10 (2016/01/18)
- [SNOW] パルコール嬬恋リゾート 2/7 (2015/02/11)
- [SKI] パルコール嬬恋リゾート 1/10 (2015/01/12)