Apple iPad Air2 Gold
iPad再び!
やはりAndroider(Xperia Z2 tablet)にはなれませんでした・・・なので老眼対策も兼ね大きなiPad Air2を中古でGETしました。Apple - iPad Air 2
apple CMの真似ですが鉛筆より薄い!Xperiaは更に薄くて軽いですが質感がまったく異なり、手にした時の満足感はiPadの大勝利です。
元々Android Tabletにしようとしたきっかけは”キャンプでTV”ですのでiPadの場合は別途チューナーを用意する必要があります。用途に近く、持ち運びに不便も無く、レビューの評価も高かったピクセラ テレビチューナー[PIX-DT350-PL1]を購入しました。フルセグ/ワンセグが視聴できるタイプです。
TVチューナー本体、micro USBケーブル、アンテナ変換ケーブル、セットアップガイドのみのシンプルな構成。セットアップガイドを軽く斜め読みしたら十分理解できるような内容です。
本体はマッチ箱(最近見ないから比較にならない?!)程度の大きさ。ロッドアンテナは360度回転、5段階で伸縮できます。
本体左側。ライトニング端子のみです。
本体右側は充電用micro USBポート、アンテナ入力が付いています。アンテナ入力の横の小さな穴はmicro USBからの充電時に状態を確認することができます。
iPad Air2側の準備はApp StoreからモバイルTVアプリをダウンロードしておくだけ。
いよいよピクセラ TVチューナーをiPad Air2本体に挿します。ライトニング端子が出ているだけなのでゆらゆら不安定にならないか心配でしたけど結構がっちハマって安心です。ぴったり装着されるのでライトニング端子の近くまで覆うタイプのケースでは付けられないような気がします。(ケースが無いので未確認)
ピクセラ TVチューナー本体の電源を入れると自動でモバイルTVアプリが起動します。初期設定として視聴地域の設定をするとチャンネルスキャンが5分程度始まります。
今回の視聴確認は自宅2階の窓際近くで確認したところワンセグ/フルセグ両方を視聴することができました。ただし、フルセグは電波の掴みが不安定でフルセグからワンセグへ自動で切り替わったりを繰り返してました。そしてフルセグを受信するにはロッドアンテナを最長にしておくと掴みが良くなる感じです。
ワンセグはやはり解像度が低いです。広瀬すずちゃんの顔もぼんやり、よく言えばソフトフォーカス。
フルセグを受信できるとiPadの綺麗なディスプレイと合わせて解像度が高く満足できる画質になりますね。ジバニャンの輪郭もとても綺麗に見えます。
事前準備はできたので今度のキャンプで使ってみようと思います。最近のキャンプ場は携帯電波の受信が良くなってきてはいますが、そういう場所で本当にモバイルTVが機能するのか??乞うご期待www
☆☆Amisoyot☆☆
- 関連記事
-
- Apple iPad Air2 Gold (2015/05/01)
- DANBOARD USB AC Adaptor (2015/04/12)
- [IPHONE] SPIGEN ネオハイブリット(レベントン・イエロー) (2014/10/25)
- [IPHONE] iPhone6その後 (2014/10/03)
- [IPHONE] iPhone6 (2014/09/22)