[CAMP] CAMP&CABINS那須高原 12/26-12/27
年末押し迫る1/26-1/27の1泊2日で久しぶりのキャンプ、久しぶりのキャンプアンドキャビンズ那須高原にお世話になりました〜♪前回キャンプは森のまきば以来ですので約7ヶ月ぶり、キャンプアンドキャビンスは1年ぶりとなっていました。もっと行きたい!こどもにきゃんぷ!キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(北関東/栃木県)| 初心者にも安心のコテージ!
ここ最近出かけるときは気合を入れて毎度の5時出発!気温は3度で寒いですが、例年のように凍えるほどじゃない気がします。
翌週は年末年始の帰省ということもあってか外環〜東北自動車道は渋滞なく約2時間で那須高原に到着。スーパーダイユーで少し買出しした後に、いつものこの店ペニーレイン♪ここのパンは美味しくてたくさん買ってしまいますよね。
そして、8時過ぎにキャンプアンドキャビンズ那須高原へ到着〜♪
到着が12月26日でしたのでまだクリスマスの飾りつけがされてました。
冬だからかイベントが少ないですね・・・。今日のアメリカンBINGOパーティーは少し早い16:30開始、あれっ、翌朝のモーニングが無い!?。モーニングは2先週末で終了ということでした、残念・・・
今回はチョイ広サイトで区画はCH7でした。以前にご一緒したMAMETAKAさんが使われていた記憶が。予約の際チョイ広サイトはずっと満員だったのですが一週間前ぐらいにキャンセルで空きが出たところをすかさずGetしました♪
久しぶりですがなんとかAsgard(アスガルド)を建てることができました。ちょっと時間がかかったけど・・・
テント内は寒い時期ですので半土間部分を作ったいつもの配置。
こちらもお久しぶりのCalman 200Aです。うーんやっぱりカッコイイ!!
1年振りなので色んな部分がUpdateされています。こちらは、アメリカンBINGOパーティーの際に炊事棟に入りきれない、且つBINGOパーティーでシートにスタンプを押すために必要な場所ですね。凄い。
こちらも以前は運動会用のテントがあった気がしますが、改良されてカフェスペースになってました!?一部朝採れたて野菜も販売しているようでした。
マグカップが新しいデザインに変わり、ディスプレイも変更されていました。勿論、カップはお買い上げしちゃいました♪
コーヒー豆販売とその場で挽けるようグラインダーも完備される手の入れようが素敵です!手作りコーヒーが飲めるようにパーコレータータイプ(ミル付き)、フィルタータイプのレンタルも始まってました。
昼食はメキシカンハンバーガー作りです。今回は子供達の2個しか予約できませんでしたが、なん度やっても自分で作ったものを食べるのは満足感が高いようです。
ハンバーグを焼いた後は、各自でトッピング。今回もなんとか完成できましたー♪
お腹が満たされたので食後のスポーツはバドミントン!いつの間にか随分上手になっていてラリーも続くようになってました。
楽しい出来事は素早く過ぎ去っていくもので、早々と夕方に。
そろそろアメリカンBINGOパーティーが始まりますので、炊事棟付近に人だかりが出来始めてました。
BINGO台?!も日が暮れて良い感じ。
さあ、いよいよBINGOパーティー♪リーチまでいくものの相変わらずのマシュマロのみ・・・
BINGOは残念ながら当たらなかったけど、こどもビールも買ってみんなで祝杯!かんぱーい♪
月明かりが強くて夜のサイトも明るい。
雲が時々通り過ぎますが、月も星もバッチリ見れました。
翌朝、管理棟はお正月に装飾が変更されていました。管理棟の終了後にスタッフさんで飾りつけするんですかね?!クリスマスから一気に年末年始モード。
玄関もHappy New Year-、カエルちゃんも紋付袴でお正月の出で立ち!
本日のチェックアウトは13:00でしたので、最後に記念撮影してキャンプアンドキャビンズ那須高原とはお別れとなりました。また、きっと来ます。
13:00チェックアウトでお昼を食べてないので近場で美味しいものを探して那須の手打ちそば 小椋さんへ行ってみました。ここのお店は以前カングーお仲間に教えていただいて行って見たかったお店です。せいろだけじゃ足らないかも?と思いミニ天丼を頼んだのですが、ご覧の通りご飯はミニでも上のてんぷらはとても豪華でした♪もちろん、お味もせいろもバッチリ美味でした。
キャンプ帰りの恒例になっている温泉は今回千本松牧場の敷地内にある温泉にしてみました。内風呂が小さく露天風呂がメインの温泉でした。お湯がぬるぬるトロトロで気持ち良かった!
温泉の後は下道で鹿沼まで走り夕食の宇都宮みんみん鹿沼店にありつきました!最初はみんみん鹿沼店近くの宇都宮・餃子専門店 正嗣(まさし)に行ったのですが、今日に限って持ち帰りのみだけです、と言われあえなく断念・・・
ここの、みんみんはラーメンもあったので、ラーメン&餃子ライスセットを注文。安定的に美味しさにお腹も満足!
蓮田SAでスターバックスコーヒーに立寄り、本日の予定は全て完了!
帰りの高速も渋滞無しでスムージに帰宅できました。
年の最後に久しぶりのキャンプを楽しむことができました〜♪♪(次は、いつ行けるかな??)
☆☆Amisoyot☆☆
- 関連記事
-
- [CAMP] CAMP&CABINS那須高原 12/26-12/27 (2015/12/30)
- [CAMP] CAMP&CABINS那須高原 12/13-12/14 (2014/12/19)
- [CAMP] CAMP&CABINS那須高原 5/10-5/11 (2014/05/14)
- [CAMP] CAMP&CABINS那須高原 3/21-3/23 (2014/03/27)
- [CAMP] CAMP&CABINS那須高原 12/21-12/23 (2013/12/27)